こんばんは、くまリオです。
今日は祝日でお休みということで、朝からラクをしよう…☆(爽)と、カルディで購入していた「芋栗おこわ」を朝食にすることに。
冷凍庫に、同じくカルディで購入していたパンダの形の肉まんもあったので、家族さんに
「パンダを食すか…芋栗のおこわにするか…どっち?( *`ω´)」と聞いたところ
「(パンダを食す…?…あぁ肉まんか…)…おこわがいい」との返答だったので、芋栗おこわになりました。……パンダちゃんの寿命がまた伸びたわ…もうしばらく冷凍庫でお眠り…フフッ(΄◉◞౪◟◉`)
改めまして、「芋栗おこわ」…今季の新商品ですね!
いもくりかぼちゃ好きに加えて、お米好き…とりわけ、こういう炊き込みご飯・おこわ系はさらに好きなので、9月下旬から販売開始されましたが、早々に購入しました。
この手のタイプは、常温で長期保存ができることに加え(賞味期限は来年の5月末日)、レンジで温めるだけで簡単に味わえるのがいいですよね!(いえす、あいあむめんどくさがりや☆)
もへじ【芋栗おこわ】
レンジで簡単に温めて味わえる手軽さが嬉しい、もっちり食感のおこわです。お米のもっちりとした食感に、ほろっとやわらかいさつまいもと栗のやさしい甘みが口いっぱいにひろがります。
引用:カルディ公式サイト
製造者は城北麺工株式会社さん。
価格・カロリー
価格:298円(税込)
カロリー:1食(150g)あたり 237kcal
詳しくは↓
購入時にチェックしていたんですが、製造者が山形県の会社ということで、うるち米ともち米は山形県産のものなんですね!…こうなってくると、さつまいもと栗はどこなんだろう?(笑)
角っこのあけ口を開けて、500W・600Wともに、加熱時間目安は2分みたいなので、2分でレンジにセット。
チン!となれば、容器全体が温まって、アツアツほかほか、出来上がり!
蓋のフィルムを剥がすと、ようやく全貌が。
お米全体がうっすら茶(黄)系に染まってますね。そして皮付きのさつまいもと栗が、チラホラと混ざってます。(↑はちょっと、偏って見えますが、家族さんの方は、全体的にバランスよく散らばっていたように思うw)
まずは…香りは、レンチン前は、お米(こういうレンチンのお米)の匂いと、その向こうにうっすら穀物(おそらくさつまいも)の匂いも見え隠れしているなぁと感じていたのですが…
温めると、先ほどの匂いにプラスして、全体的に甘さを感じる匂いを、蒸気(暖かさ)と共に感じました。
…では、カルディさんのオンライン画像みたいに器に移すこともせず映え?なにそれ美味しいもの?( ゚д゚)、そのままでいただきます☆(爽)
……うむ( ˘ω˘ )
まず思ったことは、自分が思ってたより、お米にも甘さがあるな、と。
甘すぎ!って感じの塩梅ではないんですが、赤飯っぽい感じが近いかな…と勝手に想像していたこともあって、ちょっと予想と違っていました。
芋栗部分に甘さがあって、(原材料に食塩があることもあり)お米は自然なお米の甘さ(塩系)のおこわかな?と思ってたんですが、さつまいもの甘さなのか、栗甘露煮の砂糖なのか…お米由来ではない甘さも、お米側に浸透しているような気がします。
ですが上述の通り、甘すぎ!って感じではないので、全体的には優しい甘さ、そして、さつまいもと栗がそれぞれ、ほっくりとした食感とともに素材の甘さも感じて美味しい(*´꒳`*)
ゆで卵も作っていたので、家族さんは、それにかける塩を、うっすらレベルで、おこわにもかけていました。
家族さん曰く「自分はうっすら塩をかける方が好み」とのこと。
一応、わたしも部分的に(笑)うっすらと塩をかけたのですが、確かに赤飯における塩の如く、かけると、より芋栗の甘さがより引き立つ、コントラストがはっきりする味わいになるな、と。
この辺は、人によって好みがあると思いますが、塩を少しかけるのもアリの味わいでした。
結果的に、わたしは7割ぐらいはそのままで食べたんですが、途中で、ゆで卵も食べてたりしたので、その塩気で味変をしていた…と、いえなくもない(笑)
芋栗ともに、これまた想像より混ざって入っていたので、秋の味覚の優しい甘さのおこわだなぁ…と感じながら、一気に完食しました!うん、美味しかった♪
まとめ
芋栗のほっこりする甘さに加えて、全体的に優しい甘さとなっているおこわでした。
おこわが醤油系や出汁系ではない、甘さがあると思って食べると、最初の一口目の違和感?みたいなものは感じずに、最初から美味しくいただけると思います。
…わたしはとりあえず、「…お?意外にお米に甘みがある…な?」みたいな感じで、一口目をスタートさせたので(笑)
カルディのもへじ「芋栗おこわ」は数量限定で販売中です。気になった方はカルディでチェックしてみてくださいね!