他社製品【カルディ】「ロスティ」を「セルクル」を使って焼いてみた! カルディで購入したスイスデリス「ロスティ」の感想です。何かとフィーチャーされるロスティを初めて購入しました。最初から1枚でデン!と上手く焼ける気がしなかったので、小分けでセルクルを使って一応、形は保てた(笑)塩気がしっかりの味わいですね。2023.09.30他社製品
オリジナル商品【カルディ】芳醇な香りとうま味!「きのこのポルチーニクリームニョッキ」 カルディの「きのこのポルチーニクリームニョッキ」の感想です。1人前のソースとニョキがセット。ソースの中のポルチーニはパウダーですが、それ以外にも様々なきのこが入っているので、うま味がたっぷり!もちもち食感のニョッキと絡んで美味しいです。2023.09.20オリジナル商品
オリジナル商品【カルディ】相性バッチリ!「ペペロンチーノソース エビ風味」 カルディの「ペペロンチーノソース エビ風味」の感想です。ニンニク×エビの組み合わせなので、食べる前から美味しいだろうという安心感。その予想通り、香りも味も主体はペペロンチーノなんですが、エビの香りや旨みも隠れることなく出ていて美味しい。2023.09.14オリジナル商品
オリジナル商品【カルディ】4種のチーズの濃厚パスタソース「クアトロフォルマッジ」 カルディの「パスタソース クアトロフォルマッジ」の感想です。ゴルゴンゾーラ、パルメザン、ゴーダ、ペコリーノの4種のチーズを使用した濃厚クリームソース。ガチで濃厚なチーズの味わいなので好きな人にはたまらない味かと。個人的には塩気が強いかな。2023.08.15オリジナル商品
オリジナル商品【カルディ】人気沸騰!本格的な旨辛さの「黒麻婆豆腐の素」 カルディの「黒麻婆豆腐の素」の感想です。話題の人気商品。メディアで取り上げられて以降「お一人様2点まで」の購入制限がつきましたね。ビリリと舌を刺激する味わいはクセになる旨辛さ!簡単かつお手軽に、お家で本格的な黒麻婆豆腐の味わいを楽しめます!2023.08.02オリジナル商品
オリジナル商品【カルディ】たらこの存在感…!「ゴロゴロたらこの贅沢和風パスタソース」 カルディの「ゴロゴロたらこの贅沢和風パスタソース」の感想です。「ゴロゴロたらこ」「贅沢」「たらこドーン!!」の文字に惹かれて購入(笑)まさにたらこがゴロゴロ。たらこは出汁が染み込んだ濃いめの味わい。周りのパスタソースの風味が自分好み!2023.07.31オリジナル商品
オリジナル商品【カルディ】炒めて煮るだけで簡単・本格的!「ラタトゥイユソース」 カルディの「ラタトゥイユソース」の感想です。好きな野菜を炒めて煮るだけで簡単!「ラタトゥイユ」の出来上がり!バジル、オレガノ、タイム、ローズマリーの4種のハーブとニンニクの旨味を効かせたトマトソース。簡単かつ本格的なのでまたリピ買いします!2023.05.24オリジナル商品
オリジナル商品KALDI【ニョッキソース トマトクリーム】 カルディの「ニョッキソース トマトクリーム」の感想です。温めて茹でたニョッキにかけるだけ!トマトの程よい酸味、チーズの風味、ベーコン旨味を感じるソース。モチモチのニョッキとよく絡んで「ニョッキソース」なだけあるかと。濃厚クリーミーで美味しい。2023.04.27オリジナル商品
オリジナル商品KALDI【ホワイトボロネーゼ】 カルディの「ホワイトボロネーゼ」の感想です。パッケージのままレンジでチン!できるお手軽さと、ボロネーゼではなく「ホワイトボロネーゼ」というのが気になって購入。にんにくが効いていて、もったりクリームソースですが、ハーブも効いて軽やかな風味。2023.04.22オリジナル商品
オリジナル商品KALDI【クリーム青じそパスタソース】 カルディの「クリーム青じそパスタソース」の感想です。青じそパスタソースと聞くと、醤油系、和風系となりそうですが、クリームとの組み合わせは珍しい。クリームのコクはありつつ青じその香りや風味、梅やレモンの酸味で爽やかなパスタソースになってます。2023.04.02オリジナル商品