Web Analytics
他社製品 | ページ 3 | くまリオのススメ!

他社製品

他社製品

ロアカー【クワドラティーニ スペキュロスオレンジ】

カルディで購入したロアカー(ローカー)「クワドラティーニ スペキュロスオレンジ」の感想です。冬季節限定のフレーバー。シナモン、クローブ、ジンジャー、オールスパイス、カルダモンのスパイスが効いたオレンジクリームが食べやすくて美味しい!
他社製品

大地のいのち【まるごともっちりいも】

カルディで購入した大地のいのち「まるごともっちりいも」の感想です。「もへじが選んだ日本の逸品」の商品POPだったのと、単純にさつまいも好き、干し芋好きなので購入。「もっちり」食感が、どんな感じかと思ったんですが、確かにもっちり、美味しい!
他社製品

つるや製菓【干支菓子(卯)】

カルディで購入したつるや製菓「干支菓子(卯)」の感想です。カルディでは毎年12月になると見かける商品ですね。かわいい干支の焼印入り。皮がたまご煎餅なので、しばらく置いているとつぶ餡の水分が移行して、どら焼きのような柔らかい食感になります。
他社製品

麹醇堂【米マッコリ モンブラン】

カルディで購入した麹醇堂「米マッコリ モンブラン」の感想です。モンブランという文字に興味が惹かれて購入しました。開封時の香りから、モンブランなんです!飲んでみると、味わいまでモンブランがいるじゃないですか!デザート感覚の甘めのお酒です。
他社製品

ロアカー【クワドラティーニ ジンジャーブレッド】

カルディで購入したロアカー(ローカー)「クワドラティーニ ジンジャーブレッド」の感想です。冬季節限定のフレーバー。シナモン、フェンネル、コリアンダー、ジンジャー、クローブ、オールスパイス、メース、カルダモン…香りも味も複雑ですが美味しいです!
他社製品

コペルニク【塩キャラメルホワイトチョコレートピエルニキ/ダークチョコレートピエルニキ】

カルディで購入したコペルニクの「塩キャラメルホワイトチョコレートピエルニキ」と「ダークチョコレートピエルニキ」の感想です。コペルニクの「ピエルニキ」の新フレーバーもといチョコレートコーティングバージョン。どちらも甲乙付け難く美味しいです!
他社製品

ラプンツェル【グリューワイン(赤)】

カルディで購入したラプンツェル「グリューワイン(赤)」の感想です。カルディではお馴染み、この時期限定の温めて飲むホットワイン”グリューワイン”ですが初めて購入しました。甘くてスパイスも程よく効いて身体が温まります。じっくりと飲みたい味わい。
他社製品

ウィックライン【チェリーチョコレートジンジャーブレッド】

カルディで購入したウィックライン「チェリーチョコレートジンジャーブレッド」の感想です。チョココーティングされているのでスパイシー感は強く感じず、中のチェリーフィリングも甘めなので、全体的に食べやすいジンジャーブレッドになっています。
他社製品

飯尾産業【お芋グラッセ】

カルディで購入した飯尾産業「お芋グラッセ」の感想です。「もへじが選んだ日本の逸品」の商品。まずシャリっとグラッセ感、砂糖の甘さを感じた後、厚切りでしっかり詰まったホクホクの食感と、さつまいも本来の甘さもどんどん加味されて、口の中が幸せです!
他社製品

クリングリー バランス【ダークカカオニブチョコレート】

カルディで購入したクリングリー バランス「ダークカカオニブチョコレート」の感想です。カカオ72%の砂糖不使用のチョコレート。カカオニブの量は多く入ってないですが、カリッと・ガジッとアクセントになっています。糖質制限の時は嬉しいチョコレート!
error:Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました