こんばんは、くまリオです!
久々にこの形状タイプのバウムクーヘンを食べます。
だんだん夏も近づくと個人的には、どちらかというとバウムクーヘンは手がなかなか出ないのですが
今回は、バナナ!
毎日1本必ず食べるほど、バナナ好き…はて、いや、バナナは好きだけど、
好きなフルーツを一つ挙げろと言われたら、柿と答えるかもしれない…
いや、でも毎日1本食べるから好きなのは間違いないからいっか…?
…というHSP的な頭の中ディスカッションをそのまま書いてみました。
本当は、頭の中でまだまだ壮大なディスカッションが続いていますが、
今日のお布団の中でディスカッションの続きをしたいと思います(笑)
脱線しましたが、バナナバウムクーヘンです。
前の桜バウムは、桜特集コーナーにあったのですが、今回は、レジ横の棚にありました。
スマホでオンラインをチェックして…なるほどバナナね!と情報を得てから、
そそくさと商品をかごの中にインしました。
毎度ながら、レジ横は店員さんと他のお客さんを気にしないといけないので、
これまたHSP的には、なかなか気が滅入るんですよね…ってまた脱線しそうなので、
さっそく感想を。
カルディ【バナナ】バウムクーヘン
生地にバナナソースを混ぜて焼き上げた、ほんのりと優しいバナナ味のバウムクーヘンです。冷やしてもおいしくお召し上がりいただけます。 引用:カルディ公式サイト
製造元は、東京都の(株)乳糖製菓さんです。
価格・カロリー
価格:237円(税込)
カロリー:1個(標準100g)あたり 371kcal
詳しくは↓
感想
開封すると、もう特有の香りですね、バナナケーキの香り。
バナナの香りというより、バナナケーキの香り(笑)
最近はめっきり作らなくなりましたが、手作りでバナナケーキを焼くと、
ほんと、焼き上がりのちょっと前から良い香りが漂いますよね。
1個がずっしりと存在感があるので、今回も半分こでいただきました。
ではいただきます!
うんうん…うん?思ったより、味としてのバナナ感は少なめかもしれません。
最初からバナナ!という感じはなく、途中からバナナだなぁと気づく感じです。
バナナソースがどんな感じで、どの程度使用されているのかは分かりませんが、
ふんわりバナナの味と香りがして、最後の余韻もふんわりバナナでした。
生地自体は、パサつきはなくしっとりしましたし、甘さも強くなかったので、
半分でも、ぺろっといただけました!
…が1個本全部となると、たぶん満腹感を感じるかと思います(笑)
バナナ感は少ないと言えども、これぐらいの感じが今の時期にちょうどいいかな。
バナナバウムクーヘンは数量限定販売です。
気になった方はお早めにチェックしてみてくださいね!