こんばんは、くまリオです。
久々に、香ばし○○せんシリーズに遭遇しました。
普通の海老せんだったら、なんとなく味の想像ができるかなとスルーしようと思ったのですが、
「ゆず塩」の文字に惹かれて購入しました。
夏はやっぱり塩分多く、柑橘系が食べたくなりますな。
もへじ【香ばし海老せん】ゆず塩味
パクパク止まらない一口サイズの海老せんです。ゆず塩の爽やかな酸味と海老の香ばしさがやみつきになる美味しさです。 引用:カルディ公式サイト
製造者はイケダヤ製菓株式会社さん。
価格・カロリー
価格:213円(税込)
カロリー:1袋(70g)あたり 326kcal
詳しくは↓
感想
ゆず塩に惹かれて購入したのは確かなのですが、
頭の中ではどこか「言うても海老せんがベースだし、予想の範囲内の味になるだろうな」
と思ってました。
開封して、とりあえずバーッと出してみても、
うん、やっぱり見た目はよくある海老せんだなと、はいはい、みたいな感じで、
口の中に運んだのですが…
…こりゃ、うまい(`・ω・´)
…え?これ海老せんやんな?(袋をマジマジ見る。)
そして、お決まりの匂いを嗅ぐのを忘れていたので、袋の中の匂いを嗅ぐと、
海老の香りと、ゆずの香り、うん、そのまんま(笑)
でもなぜなのか分からないのですが、あとひく美味しさ。
ゆず塩の塩梅もちょうどいいんです!
塩辛すぎず、ゆずの爽やかな酸味も感じ、もう1枚、もう1枚と手が伸びてしまいました。
ただの海老せんなら、ここまでじゃないと思うのですが、
やっぱりゆず塩が味の決め手なんでしょう!
最後まで手を緩めることなく、一袋空けてしまいました。
うん、美味しかった!これは…また食べたいや。
想像していた以上の美味しさに出会えました。
…すまんかった、予想の範囲内の味とか言っちゃって。(スライディング土下座)
まとめ
夏にピッタリな、ゆずの爽やかな酸味と塩気を感じる香ばし海老せんでした。
普通の海老せん以上の美味しさが、ここにはある!(笑)
…ゆず塩の塩梅もちょうどいいのですが、ベースの海老せんも、
サクサクの食感で、海老がふわっと香って美味しいですよ!
某かっぱえびせん(全然、某じゃないw)のキャッチフレーズのごとく、
やめられない、とまらない!…この言葉をこの商品にも贈りたいです(爽)
もへじの香ばし海老せんゆず塩味は、数量限定品です。
気になった方はお早めに、店頭・オンラインでチェックしてみてくださいね!