Web Analytics
KALDI | ページ 92 | くまリオのススメ!

KALDI

もへじ

もへじ【たっぷり黒ごまチョコレート】

カルディのもへじ「たっぷり黒ごまチョコレート」の感想です。1枚で何粒分?と思うほどに、本当にたっぷりの黒ごまが入っています。ホワイトチョコの甘さもありますが、黒ごまの香ばしさで、程よい甘さになっています。食感もごまの粒々が分かるほど!
オリジナル商品

KALDI【ポルボロン】

カルディのポルボロンの感想です。スペインの伝統菓子、クリスマス時期のお菓子でもあるポルボロンがカルディで登場!粉糖たっぷりで、食感はホロホロと口の中で崩れていきます。この感じスノーボールクッキーにも似ているかも!?ポルボロンと3回唱えると…
オリジナル商品

KALDI【柿の種ホワイトチョコ】

カルディの「柿の種ホワイトチョコ」の感想です。クリスマスシーズンに現れる柿の種チョコのホワイトチョコバージョン。ホワイトチョコの甘みと柿の種の辛さのコントラストがはっきりしていて、甘辛さがクセになります。毎年、この時期に必ず買う一品。
もへじ

もへじ【さつまいもグラッセ】

カルディのもへじ「さつまいもグラッセ」の感想です。さつまいも、てんさい糖、還元水飴のみ使用されているので、お子様からご年配の方までおススメできます♪口に入れると、ふっくらしたさつまいもと自然な優しい甘みに、ほっこり笑顔になること間違いなし!
他社製品

ロカ【チェダーチーズ&オニオンクリスプ】

カルディで購入したロカ「チェダーチーズ&オニオンクリスプ」の感想です。原材料がシンプルかつ薄めのパイ生地なので、チーズ、オニオンといった素材の風味が、味・香りともにしっかり分かります。全く甘くない、まさにおつまみにピッタリな一品です。
オリジナル商品

KALDI【チョコミントドリンク】

カルディのチョコミントドリンクの感想です。2018年に販売されチョコミン党の方を虜にした、チョコミントドリンクをついに手に取る時がきた!濃厚なチョコドリンク…と思わせておいて、ミントの追い上げ感が半端なかったです!スース―する…清涼感…
他社製品

ダンヴィータ【ビーツクラッカー】

カルディで購入したダンヴィータ「ビーツクラッカー」の感想です。ビーツらしい赤色のクラッカーに目を奪われました。他にもライ麦やごま、アマニといった体に嬉しい素材を使用。薄いクラッカーですが硬さがあり、噛めば噛むほど素材の味を感じます!
他社製品

ペイトンズ【スリムディップ マカダミアチョコレート】

カルディで購入したペイトンズのスリムディップマカダミアチョコレートの感想です。まるごとマカダミアナッツ×薄付きの濃厚チョコレート、その字面と絵面で絶対購入すると決めてました!薄付きなのに、チョコレートの存在感もあり、至福のひと時です!
セリ・エキスキーズ

KALDI【セリ・エキスキーズ スフレロール】

カルディの「セリ・エキスキーズ スフレロール」の感想です。冷凍品にまさかのスフレロール…興味本位で購入。製造者はドンレミーさん。ふわふわの生地とミルキーなホイップクリーム、気持ち程度のカスタードクリーム(笑)普通に美味しかったです!
もへじ

もへじ 北海道から【ひとくち胡麻きびだんご】

カルディのもへじ 北海道から「ひとくち胡麻きびだんご」の感想です。くるみ餅の新フレーバーかと思いきや、きびだんごだと…!?シンプルなきびだんごではなく、ベースはくるみ餅シリーズの味、その中身が白ごまになったという感じで美味しかったです。
error:Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました