KALDIもへじ【抹茶アーモンド】 カルディのもへじ【抹茶アーモンド】の感想です。静岡県産抹茶パウダーがたっぷりまぶされ、中のアーモンドはコーティングされているので、かりっとした食感で全体的に甘すぎず美味しいです。抹茶の苦みと香りが引き立っていて、最後まで抹茶感を楽しめます! 2019.05.09KALDIもへじ
オリジナル商品KALDI【グリーンピースチップ】 カルディのグリーンピースチップの感想です。原材料は、グリーンピースと食塩のみ、そしてノンフライ、まさにシンプルイズベストな商品に仕上がっています。パリパリの薄焼き食感で、グリーンピースの香ばしさを堪能できます。シンプルで美味しい一品です。 2019.05.07オリジナル商品KALDI
KALDIガーディナー【バニラファッジ】パープルフラワー カルディで購入したガーディナー【バニラファッジ】パープルフラワーの感想です。エンボス加工が素敵な缶にファッジが12個入っています。1個が大きく、ホロホロと口のなかで甘く溶けていきます。プレゼントにもピッタリです! 2019.05.05KALDI他社製品
KALDIKALDI【ありがとうフィナンシェ苺】 カルディのありがとうフィナンシェ苺の感想です。苺味ね…ぐらいにしか思っていなかったのですが、食べるといちじく並の粒々の主張があり、思わず原材料を見ました。そこには「苺の種」の文字が。粒々の主張がしっかり感じる美味しい苺のフィナンシェです! 2019.05.04KALDIオリジナル商品
KALDIKALDI【焦がしニンニク醤油味ノリ天】 カルディの焦がしニンニク醤油味ノリ天の感想です。開封するとすぐに漂うニンニク醤油の良い香り。味もガツンと効いていて、お酒が進む味だと思います!この味はおつまみにぴったりですね!定番商品になればいいのにと思います。 2019.05.02KALDIオリジナル商品
KALDIKALDI【純米吟醸 ほろ酔いにゃん はんなり甘口】 カルディの【純米吟醸 ほろ酔いにゃん はんなり甘口】の感想です。猫の日の時に購入していたものを開封しました。はんなり甘口…?個人的にはよく分からない(笑)これはパッケ買いしたといっても過言ではない。 2019.05.01KALDIオリジナル商品
KALDIKALDI【ミックスベリーダックワーズ ありがとう】 カルディの【ミックスベリーダックワーズ ありがとう】の感想です。母の日が近いので販売されたのかな?いつものストロベリーダックワーズじゃない…!?ラズベリークリームに3種のベリーで大変美味しかったです!ピンクのハート形で贈り物にもピッタリ。 2019.04.30KALDIオリジナル商品
KALDIKALDI【杏仁豆腐のお酒】 カルディの杏仁豆腐のお酒の感想です。あのパンダ杏仁豆腐が甘いお酒に!?パッケージもそのままですが、中身もしっかり杏仁豆腐の味がしました!アルコール5%で甘くて飲みやすい!数量限定ですので、見逃したらまた来年かもしれませんよ~! 2019.04.29KALDIオリジナル商品
KALDIもへじ【ほうじ茶もち】 カルディのもへじ【ほうじ茶もち】の感想です。おもちにも中のチョコクリームにもほうじ茶粉末が使用されているので、甘みの中にほうじ茶の香ばしさが口と鼻の両方に広がっていきます。このもちシリーズの中では、個人的に上位に入るぐらい美味しかったです! 2019.04.28KALDIもへじ
KALDIもへじ 北海道から【ほうじ茶きなこねじり】 カルディのもへじ 北海道から【ほうじ茶きなこねじり】の感想です。きなこねじりシリーズからまたしても新商品ですね。ほうじ茶の芳しい香りと、きな粉の香りも残しつつ、お互いを邪魔しない味に仕上がっています。ほうじ茶の香りと味の両方で、癒されます。 2019.04.27KALDIもへじ