こんばんは、くまリオです。
もうこれは缶目的で買いました!な商品です。
去年のホワイトデーシーズンに見かけて、今年も販売されています。
販売者は、カメラ缶やツールボックス缶、さくら缶などと一緒の株式会社エウレカさんです。
…やっぱりね!!(笑)
もう缶ホイホイの匂いがプンプンするんだもん!
ちなみに、わたしは去年、このピンクとグリーンをどちらも購入していて、
その時に、個人的に写真や感想をしたためていたので、
今年のリアルレポではないことをお許しくださいm(__)m
今年は、別のクッキー缶を狙ってます(笑)
ティラミスクッキー缶
淡いピンクのキャニスター缶に個包装のティラミスクッキーを詰めました。缶の側面の絵柄はエンボス加工がされています。お菓子を食べたあとは、保存容器にも。 引用:カルディ公式サイト
説明には、側面とありますが、上面のふたのロゴもエンボス加工が施されています。
価格・カロリー
価格:637円(税込)
カロリー:100g当り 567kcal
内容量:63g(7個)
缶のサイズ:110×130mm
感想
もう一つのグリーンのマカダミアクッキー缶は、マカダミアだから味の想像はできたのですが、
買った当初は、ティラミス…クッキーで食べたことないかも?と少し楽しみでした。
…でも、本当は、このピンク缶×中身がマカダミアクッキーだったら、
ピンクの缶しか買わなかったと思います(笑)
でもね、やっぱりグリーンも買ってよかったよ!!後悔していません。
マカダミアクッキーの感想はおいておきまして、ティラミスクッキーの感想ですが、
バターではなく、マーガリン使用、そしてショートニングは使用されていないので、
少し硬めのクッキーでした。
食べると、チーズの味もコーヒーの味も感じるのですが、
食べてこれはティラミスクッキーです!という感じにはならないかも。
知っていて食べるので、なるほどティラミスふむふむと思えるのですが、
もし知らずに食べると、甘いチーズクッキーいやコーヒーも?うん?ってなるかも…。
そもそも色も、ティラミスと言ったら、マーブルっぽくなるか、
もう少し茶色なクッキーを想像していたので、意外に普通っぽい焼き上がりで、
その点も、お、おぅ?となりました。
単純な感想としては、普通に美味しいクッキーです。
個人的な好みだったら、マカダミアクッキーに軍配が上がります(笑)
でもね、これはやっぱり何といっても缶なんですよ!!
良い感じのサイズのキャニスター缶なので、コーヒーや紅茶の保管にもいいですし、
わたしは、現在、アメを入れて自分の部屋、まさに目の前に置いて使用しています。
密封できて湿気なくていい感じのアメちゃん入れです(笑)
ホワイトデーの贈り物として、女性に喜ばれそうな一品ではないかと思います。
もちろん、缶の収集が好きなそこのあなたも(握手)ご自分用にどうでしょうか。
去年は店頭では、割と早くなくなってそれ以降見かけなかったので、
やはりイベント売り切り商品ですね。
オンラインでも販売されていますので、気になった方は、お早目にチェックしてみて下さい。