もへじもへじ【山椒香る しびれ京あられ】 カルディのもへじ「山椒香る しびれ京あられ」の感想です。製造者は京都の老舗、鳴海屋さん。一口サイズのカリッとザクザク食感。山椒の舌へのしびれる刺激と鼻に抜ける香味、たまり醤油の香りやコクもあって、しびれるけど美味しくてクセになる味わい。2023.03.07もへじ
もへじもへじ【海鮮あられ撰菓】 カルディのもへじ「海鮮あられ撰菓」の感想です。うに・えび・のり・ほたての4種類のあられが、各2袋ずつ、計8袋入っています。あられの形状がそれぞれ違うので食感の違いも楽しめますし、風味もそれぞれしっかりあって美味しいです。シェアにもピッタリ!2023.01.04もへじ
もへじもへじ【おかきさん カレー味】 カルディのもへじ「おかきさん カレー味」の感想です。開封時から食欲をそそるカレーの匂い。ポイポイつまみやすい形状で、さっくりエアリー食感&ピリリと舌への刺激も感じるスパイシーなカレー味。しっかり味がついているので、おつまみにもいいですね!2022.12.30もへじ
もへじもへじ【国産米使用 七種の柿の種】 カルディのもへじ「国産米使用 七種の柿の種」の感想です。文字通り、7種類の柿の種が楽しめます。製造者は三真さん。それぞれ、ベースの米の風味が強く、その上で、7種類のフレーバーがマッチ!一粒一粒が、あられ・おかきのようなしっかり存在感。2022.09.10もへじ
他社製品三真【ラッキーイカマヨ 】 カルディで購入した三真「ラッキーイカマヨ 」の感想です。カルディでの遭遇率は低いんですが、遭遇したので購入しました。イカのイラストもゆるかわでいいですね!カリッとサクサク食感のおかきに、イカマヨのしっかり濃い味。おつまみにもピッタリ!2022.08.31他社製品
もへじもへじ【和風カレーおかき 山椒入り】 カルディのもへじ「和風カレーおかき 山椒入り」の感想です。製造者が三真さんだったので迷わずに購入しました。食感はサクサク食感!説明で「ほんのり山椒の効いた和風カレー味に仕上げました。」となってますが、まぁまぁの山椒の存在感を感じます(笑)2022.08.03もへじ
もへじもへじ【ひとくち揚げ シークヮーサー味】 カルディのもへじ「ひとくち揚げ シークヮーサー味」の感想です。ポイッとつまめるひとくちサイズ感。説明通り、シークヮーサーの爽やかな酸味だけではなく、昆布の旨味もしっかり味わえました。しっかり味があるのでおつまみにも。夏にピッタリな味わい!2022.07.07もへじ
もへじもへじ【ピーナッツあられ】【ピーナッツあられ 黒大豆】 カルディのもへじ「ピーナッツあられ」と「ピーナッツあられ 黒大豆」の感想です。今回、初めて購入しました。見た目で黒大豆が入るか入らないか…の違いしかないと思っていたのですが、実際に食べると、違いがちゃんとありますね!個人的に好きなのは…2022.06.19もへじ
もへじもへじ【マヨネーズおかき 辛子味】 カルディのもへじ「マヨネーズおかき 辛子味」の感想です。からしが苦手ですが、米菓好きなので購入!封を開ければ、大方マヨネーズが効いていて、からしは程よい存在感。サクサク食感の一口サイズで、気がつけばノンストップ!食べ切りサイズが嬉しい。2022.04.24もへじ
もへじもへじ【マヨネーズあられ 海苔味】 カルディのもへじ「マヨネーズあられ 海苔味」の感想です。1個がころっと可愛いサイズ感ながら、食感はサクフワ食感!マヨネーズの優しい味わいと青のりの風味がまさに絶妙でやみつき!サイズ感も相まって、次々と手が出てあっという間に完食しました!2022.03.28もへじ