Web Analytics
和菓子 | くまリオのススメ!

和菓子

もへじ

【カルディ】トースターでカリッと!「かりんとう饅頭 くるみ入り」

カルディのもへじ「かりんとう饅頭 くるみ入り」感想です。北海道産小豆使用の粒あんにくるみを練り込み、香ばしく仕上げた一口サイズのかりんとう饅頭。個包装で7個入り。オーブントースターで焼くと、揚げたてのカリッとした食感になるのでおすすめです!
もへじ

【カルディ】どこか懐かしい「味噌くるみ餅」はホッとする甘さ

カルディのもへじ 北海道から「ひとくち味噌くるみ餅」の感想です。オブラートに包まれたもっちり食感のくるみ餅。味噌と醤油の甘辛さとくるみの香ばしさを感じ、どこか懐かしいホッとする味わい。余計なものが入っていないのも嬉しいポイント!
もへじ

もへじ【桜どら焼き】

カルディのもへじ「桜どら焼き」の感想です。ふわっと桜香るどら焼きが新登場!餡に塩漬けした桜葉が練り込まれているので、香りも味わいも桜を感じます。生地も桜色で春ですね〜!ふわっと食感の生地に桜葉の塩気がアクセントの粒餡がマッチして美味しい。
他社製品

つるや製菓【干支菓子(卯)】

カルディで購入したつるや製菓「干支菓子(卯)」の感想です。カルディでは毎年12月になると見かける商品ですね。かわいい干支の焼印入り。皮がたまご煎餅なので、しばらく置いているとつぶ餡の水分が移行して、どら焼きのような柔らかい食感になります。
もへじ

もへじ【マロンクリームどら焼き】

カルディのもへじ「マロンクリームどら焼き」の感想です。カルディで長らく販売がある商品ですが、リニューアルして初めて食べます。マロンペースト入りの生地自体も栗の味がして美味しいです。中身のクリームもWで美味しい。和洋折衷のようなどら焼き。
もへじ

もへじ 北海道から【北海道産いちごのクリームわらび大福】  

カルディのもへじ 北海道から「北海道産いちごのクリームわらび大福」の感想です。夏の終わりに販売された新商品の冷凍スイーツ!ぷるぷるもちもちのやわらか食感のわらびもちと、甘酸っぱいいちごパウダーがアクセントとなったいちごクリームが絶品です!
もへじ

もへじ【お餅が入ったさくら最中】

カルディのもへじ【お餅が入ったさくら最中】の感想です。「さくら最中」がお餅入りとしてブラッシュアップされて新登場!サクッとした最中の皮、桜葉が入った甘い白餡、お餅のモチッと食感。個包装で、このサイズの最中がお手軽に食べられるのはいいですね!
もへじ

もへじ【福もち】

カルディのもへじ【福もち】の感想です。「福もち」だったので年が明けてから開封してみました。香ばしいきな粉×優しい甘さの黒みつペーストで、THE和テイストな味わい。一口サイズですが、モチモチ食感が健在で美味しいです!個包装の絵柄も可愛い♡
もへじ

もへじ【茶豆大福】

カルディのもへじ【茶豆大福】の感想です。カルディの冷凍コーナーで和菓子って何気に珍しいですよね?自然解凍でいただきました。モチモチと弾力感のある皮の中には、茶豆の粒が少し残った甘さ控えめの餡が入っています。後から茶豆の風味が出てくる…かな。
もへじ

もへじ【瀬戸内レモンどら焼き】

カルディのもへじ【瀬戸内レモンどら焼き】の感想です。開封時から、レモンのほろ苦い香りに驚きました。てっきり、レモン餡(白餡)かレモンクリームでレモンの甘酸っぱさを出すのかと思いきや、レモン皮×粒あんで、ほろ苦テイストにしてくるとは…!
error:Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました