こんばんは、くまリオです。
コーヒーリングケーキから約1ヶ月で、次のリングケーキが登場しました。
地元のカルディは、オンラインの入荷より、少し遅れて店頭に登場したので、
当初、取り扱いがないのかなぁ…と思っていました。
あと、次は12月に去年と同じく、フルーツリングケーキを出してくるとばかり思ってたので、
まさかの短いスパンで、新商品として出してくるとは…
今年は本当にカルディの商品開発のやる気まんまんさに圧倒されております(笑)
…短いスパンで色々と出しすぎやで、んっとにもう!(褒めてる)
いちごリングケーキの時に、チョココーティングは甘さがなぁ…と思ってしまったので、
今回、チョココーティングだったこともあり、一瞬迷ったのですが、
(あと、この商品はカロリーが元々ほどほどにありますが、チョココーティングだと、さらに跳ね上がるので、笑)
いも・くり・かぼちゃ好きとしては、やっぱり気になるので買っちゃいました。
…大丈夫、食べるのは半分だから(´_ゝ`)フフッ
カルディ【かぼちゃリングケーキ】
かぼちゃ風味の味わい豊かな生地をしっとり焼き上げ、チョコレートでコーティングしました。 引用:カルディ公式サイト
製造者は株式会社アヤベ洋菓子さん。
価格・カロリー
価格:226円(税込)
カロリー:1個(約90g)あたり 450kcal
詳しくは↓
感想
リングケーキというと、マーガリンが原材料の筆頭だからかは分かりませんが、
油分が多少、パッケージに染み出ているのが毎度、気になっていたのですが、
コーヒーに引き続き、今回のかぼちゃリングケーキもそこまで気にならない感じになってました。
もしかしたら季節(温度や湿度)が関係しているのかもしれませんが、
持つとほどよいしっとり感で良かったです。
このリングケーキのかぼちゃ要素は、パンプキンソースだけなのですが、
それでも開封した時に、かぼちゃの匂いがしてきます。
(香料なのかもしれませんが、匂いはしっかりかぼちゃです。)
カットすると、黄色のみっちりしている生地のお目見えです。
黄色(橙)×黒のコントラストで、食欲がそそられます。
では、いただきます。
やっぱり持つと重さで、みっちりずっしりしているのが伝わってきます。
食べると、しっとりしている食感、そして細かく生地がほどけていくような感じ。
…パンプキンソースだけなのに、かぼちゃの香りが鼻に抜けます。
余韻はかぼちゃの味が残る感じ。
ホワイトチョココーティングでないので、また甘さが違うと思いますが、
いちごリングケーキを食べた時の、おぉ甘い…と思うほどの甘さではなかったので、
想像していたより食べやすかったです。(甘さはしっかりあるんですけどね。)
あと、個人的にはチョコなしにして、中身にかぼちゃのダイスカットを入れる、
もしくはかぼちゃの種とか、もっとかぼちゃ感の強い、リングケーキでもいいのになと思いました。
でも、色のコントラストと見栄えは、チョココーティングの方がいいか。
まとめ
個人的には、だんだんリングケーキの味とか食感に慣れつつあるので、
もしかしたら、リングケーキ自体初めて食べる人にとっては、
もう少し甘みを強く感じるかもしれません。チョコ×かぼちゃなんで。
(その辺はやはり個人の感じ方の違いがあることをご了承ください。)
重さがずっしり&チョココーティングなので、
わたしみたいに、分けあって食べても、十分、満足感のある一品だと思います。
(というか1個食べたら、満腹になるのではなかろうか…)
カルディのかぼちゃリングケーキは数量限定品です。
気になった方は、店頭・オンラインでお早めにチェックしてみてくださいね!