こんばんは!くまリオです。
5月の焼きドーナツのプレーンをゲットできずに、
心の中では、来年以降か…と半ばあきらめていたのですが…
半年と経たずに、カルディさんがまた、もへじの「北海道から」特集?をしてくれたので、
無事に、焼きドーナツのプレーンをゲットできました…!嬉しい!!
他にも、気になる「北海道から」のお菓子を買ったので、気分はさらにウハウハです!(笑)
…たまたま?
もへじ 北海道から【北海道焼きドーナツ(プレーン)】
北海道牛乳と卵を使用し、しっとりと焼き上げました。素朴な甘みがコーヒーや紅茶とよく合います。 引用:カルディ公式サイト
製造者は日糧製パン株式会社さん。
価格・カロリー
価格:127円(税込)
カロリー:1袋(約53g)あたり 290kcal
詳しくは↓
感想
シンプルな焼き菓子って、開封すると油(バターとかマーガリン)の方の香りを個人的には感知することの方が多いのですが、この商品は卵、粉、牛乳…何だろう、やっぱり卵なのかな…
素材の味を生かしてます、みたいな匂い(どんな匂いだw)がしました。
手に持つと、しっとり、そしてじゅわっとしているのが分かります。
では、いただきます!
…おっ、これは…!結論の方から先に言いますと、
プレーンの方が食べたい!と欲望はやっぱり間違ってなかった、と思います。
個人的にはやっぱりシンプルな味の方が好きです。
美味しい!パサパサしていないし、フィナンシェ系の焼き菓子を好きな人は、
絶対好きな味だと思います。
フィナンシェみたいな、外側のカリッとな感じはないものの、
中身のしっとりしている感じ、そして甘みも抑えられている感じ、好みでした。
あと、確かチョコの方は、しっとり感は多少あるものの、
う~ん、チョコがある分サクッと?みたいな感じだったと思うのですが、
プレーンは、よりしっとり感を味わえると思います。
好みの問題もあるかと思いますが、個人的には味も食感もプレーンの方が好きです。
1個食べると、お腹もカロリーも(笑)満たされる感じですが、
最後まで飽きずに、ぺろっと食べれる、シンプルに美味しいお菓子です。
また見かけることがあれば、プレーンの方をリピ買いしたい!
まとめ
今年、2回もお目にかかれるとは思いませんでした。
原材料が季節に左右されない分、販売時期も問わない製品なのかもしれませんね。
前回、今回と、それぞれどちらか1個の購入だったので、
機会があれば、同時購入して、食べ比べてみるのもいいかも。
でも、個人的にはプレーンの方を推したいです!(笑)
こういうシンプルな味が好きな人は分かってくれるはず…。
もへじの北海道焼きドーナツプレーンは数量限定品です。
この感じだと、来年もまたお目にかかれそうですが、
気になる方は、今の機会に是非、店頭・オンラインでチェックしてみてくださいね!