こんばんは、くまリオです。
猫の日も近いので猫商品か、ホワイトデーを意識した魅力的な缶が多いクッキー類か、
まだまださくら味ファンを逃さまいと怒涛の販売展開を続けるさくら商品か…
バレンタインも終わり、チョコの誘惑も終わったと思いきや、
上記のトリプルアタックでカルディの店内に入ると最後、
絶対、どれか上の中の1つは買って出てきます…。
今年…さらにすごくない?猫の日関連も年々パワーアップしてるんですけど…
カルディのいろんな方向のクラスタのハートを確保してやんお!(`・ω・´)
という心意気がひしひしと感じられます。
前置きがまたしても長くなりましたが、今日、ご紹介する商品は、
去年も買ったんだけど、今年も買っちゃった!な商品です。
もへじ【さくらもち】
桜葉漬けパウダー入りのペーストをマシュマロとお餅で包みました。やさしい桜葉の風味とやわらかな食感をお楽しみください。 引用:カルディ公式サイト
冷やしても美味しい!とススメられていました。
価格・カロリー
価格:267円(税込)
カロリー:1個(約13g)あたり 44kcal
内容量:117g(個包装込み) 9個入りです
感想
周りのおもちの色も桜色で可愛いですよね!
1口サイズで食べれる、また個包装なのでシェアしやすい商品になっています。
もへじさんの、このもちシリーズは周りがやわらかくて、
そして中にマシュマロが使われているのが特徴です。
さらに、もへじさんの大袋タイプのお餅シリーズは、あんこが使われてたりするのもあるのですが、
このもちシリーズは使われてそうで使われてないのが(笑)特徴かな?
ペーストとかチョコクリームが使われてたりしますね。
それで、今回は桜葉漬けパウダー入りのペーストです。
にゅる…プルン?(笑)としたペーストは、桜葉の塩気がちゃんと感じられます。
全体的に甘すぎない印象で、美味しいのですが、
個人的には、もうちょっと中のペーストの桜葉の塩気が強くてもよいかなと思います。
塩梅をもうちょっとつけたら、より桜感を感じるかも。
まとめ
中がさくらあんではないので、あんこが苦手な人にもおススメできる商品だと思います。
冷やして食べなかったので、次の1個は冷やしてみよう。
もへじのさくらもちは数量限定商品です。
気になった方はお早めに店頭・オンラインでチェックしてみて下さいね。
自分用メモ。
2019年2月中旬。2020年2月中旬。