こんばんは、くまリオです。
再び3連休を迎えた初日…久々にカルディの冷凍のニューヨークベーグルを食べました♡
……いやいやいや、その前に!この「シナモンレーズン」に関しては、遭遇するのが久々すぎて、店舗で思わず2度見してしまいました(΄◉◞౪◟◉`)
プレーンとブルーベリーも店舗でいきなり遭遇するものの、昔ほど、遭遇率は低くないのですが…
まず、この「シナモンレーズン」、今回、9月上旬に地元の店舗で販売があったのですが、私が遭遇するのは、これで2回目です。
前回は、2020年6月上旬だったので…2年以上ぶり?
↑の記事でも、シナモンレーズンについて触れてましたね(笑)
前回も購入して…その頃はまだオンラインも冷凍品の販売があったと思うので、オンラインページがない(プレーンとブルーベリーはアリ)…ということはオンラインは今から販売かもなぁ…ぐらいに思ってたんですが、結果的にオンラインで販売がなかったと思うんですよ。(あったら見落としてます、すみません。)
2年前に店舗で購入した時、商品POPがなかったので(手書きで商品名と価格だけだった)オンラインのページが作られたら、感想を書くか、と思っていたのですが…そのまま月日は流れて(笑)2年以上経過してしまいました。
んで、今回、9月上旬に遭遇した時も、店頭POPがなく、手書きの商品名と価格のみだったので(加えてオンラインは取り扱いなし&ページなし)、説明ないけど、まぁ、いいか☆(爽)と今回、記事として残しておこうと思います。
改めまして、もはや幻か!?と思っていた、シナモンレーズンに再び出逢えて嬉しいです♡(*´꒳`*)
カルディ【ニューヨークベーグル シナモンレーズン】

商品説明を見かけたら追記しようと思います。
原産国はアメリカ合衆国。
加工所は株式会社バスコフーズさん。
価格・カロリー
価格:198円(税込)
カロリー:1個(約112g)あたり 315kcal
詳しくは↓

感想
これも他の2種類と同様、自然解凍か電子レンジでチン→霧吹き→トースターで温める、という方法があるのですが…
なんだかんだで、トースターで最後、温めた方が、外側がパリッと、そして中はふかふかもっちりになるので、最近はもっぱら、電子レンジ〜の方でいただいています。
では、開封っとな♪
…う〜ん♪シナモンの匂いがしますね(*´꒳`*)
レーズンも入っていると知っているので、なんとなくすでにレーズンの匂いも感じ取っているような気がするのですが(笑)とりあえず冷凍状態でもシナモンは香ってます。
電子レンジで温めると、やっぱり、匂いがいっそう強くなりました(*´꒳`*)
霧吹きをして、今度はトースター(500W)で2、3分。…もうちょっとだけパリッとさせたかったので(手で触ってまだ温まってない部分があったので)追加で数分、温めました。
うん、ホカホカ♡(*´꒳`*)
では、温かいうちにいただきます!
…(*´Д`*)美味しい♪
まずは、霧吹き&トースターが効いているので、食感が外側はパリッと、サクッと、中身はふかふかもちっりと柔らかいです。
食感や中身の詰まり具合はシリーズ共通だと思います。
今回は、シナモンが生地全体に練り込まれているので、小麦の(ベースのパンの)甘さとか風味より、どこを食べてもシナモンの風味をまず感じるのですが、シナモン風味がありつつも、やっぱり食感込みで、生地そのものが美味しくて好きです♡
そして、ところどころ入っているレーズンが、食感と味わいでアクセントとなってますね!
レーズンはあんまりごろごろ入ってないと思うのですが…おそらく個体差はあると思います。購入時も、大きさとか、真ん中の穴の開き具合、レーズンの入り具合…などなど、個体差があるな、と感じたのですが、冷凍ゆえに、手前からパッと取ったので、じっくり吟味してません(爽)
個体差はさておき…忘れかけていた味でしたが(笑)久々に食べても美味しかったです(*´꒳`*)
まとめ
ゴリゴリの強いシナモン味ではないですが、苦手な人は苦手と感じるシナモン具合…ですかね。(スパイス好きなので、もはやどの程度が、強いのか弱いのか、分からなくなっているw)
シリーズ共通の、食感や味わいはそのままあるので、プレーンやブルーベリーを食べたことがある人なら(かつシナモンが苦手じゃなければ)これも普通に好きかと思います。
そうそう、アレンジは、シナモンなので、お家にあるりんごジャムかクリームチーズにしようかなぁと思ったんですが、そのまんまでも美味しかったので、最後まで食べきってしまいました(笑)
あとは…来年の7月まで賞味期限があったので、食べたら追加購入しようと思っていたんですが…地元の店舗は食べる前に売り切れていたんですよね(。-∀-)(1週間ちょっとぐらいで見なくなったかも)
…願わくば、次に出会うのがまた2年後でなければいいな、と思うのですが(笑)遭遇したら、リピ買いしたいと思います(*´꒳`*)