こんばんは、くまリオです!
先月のパイナップルに続き、今月はマンゴーのお菓子のご紹介です。
南国のフルーツを食べると、何だか常夏感が増しますね。
マンゴー商品は、個人的にはカルディではドライマンゴーをたまに買うのですが、
カルディオリジナルのお菓子として、そんなに種類がないイメージです。
わたしがカルディにハマる前の2015年の…夏?ぐらいにマンゴーダックワーズが発売されているみたいなのですが、カルディにハマってから夏にマンゴーのダックワーズを見たことがないので、もしかして、イマイチだったのかしら…でも、再販されないかなと密かに期待しています。
マンゴーのシリアルクッキーとか、豆乳ビスケットも美味しそう…
いつかの未来に、カルディさんよろしくお願いしまーす!(笑)
とりあえず、貴重なマンゴー商品、「マンゴーケーキ」の感想を。
カルディ【マンゴーケーキ】
ドライマンゴー入りで生地にもマンゴーを練り込んでいます。しっとり甘さ控えめな大人テイストのパウンドケーキです。 引用:カルディ公式サイト
製造者は、東京都の名月製菓株式会社さんです。
価格・カロリー
価格:140円(税込)
カロリー:1個(約40g)あたり 154kcal
詳しくは↓
感想
先月のパイナップルのお菓子の時に、匂い迷子になってしまったので、
同じ南国フルーツということで、ちょっと心配だったんですが…
開封すると、しっかりマンゴーの香りがしました!(ほっw)
トロピカルな良い匂い~!
目で見て分かるドライマンゴー以外にも、マンゴーソースが使用されています。
ではいただきます!
外観は、しっとりしている感じで、持つとじとっと油分が手に付く感じ。
口の中に入れると、よりマンゴーの香りがします。
ドライマンゴーが入っているところは、よりマンゴー感がありますし、
このドライマンゴーがいい仕事してます!
結論から言うと、このドライマンゴーが気持ちもう少しだけ全体的にあると嬉しかったです。
マンゴーが、小さくカットされているといえども、食感のシャクシャク感がしっかりあり、
噛めば噛むほどマンゴーの味もしっかり出て美味しかったです。
…反対に、マンゴーのカットがない部分は、ちょっと残念な気分になりました(笑)
あと、ぱっと見はしっとりしていますし、もちろん食べても、ほぼほぼしっとりしているんですが、
中心部分かつ、マンゴーが全くなかった部分は、生地が少しだけぼそっとしている部分があるなと感じました。
でも十中八九みたいな割合なので、全体としては、マンゴーの味を味わえるパウンドケーキになっていて、美味しかったです!
個体差が多少あると思うので(実際に2個購入したのですが、ドライマンゴーのバラつき方に差がありました。)じっくり選べるのであれば、まんべんなく入ってそうな見た目のものを選ばれることをおススメします。
まとめ
マンゴーの香り、そして味わいを楽しめるパウンドケーキになっていました。
しっとりしつつも、生地はみっちり詰まっているので、飲み物はやっぱり欲しくなりますね。
数少ないマンゴーお菓子なので、個人的にはハズレではなくて良かったです。
…ほんと、もう気持ちドライマンゴーが多ければ、今シーズンもう1回買ったかも(笑)
パウンドケーキは、どちらかというと夏には重くなりがちなイメージですが、
夏にピッタリなトロピカルな味を楽しむことができました。
マンゴーケーキは数量限定品です。
気になった方は、店頭、オンラインをチェックしてみてくださいね!