こんばんは、くまリオです。
今年の春先…でしたかね?
メディアで取り上げられたこともあり、すぐさま「お一人様2点まで」の購入制限が設けられ、地元の店舗では、春以降、ちょいちょい陳列が空になっているor少なくなっているのを度々見かけています。
商品自体は、何年も前からある商品なので、過去に購入したことがあるのですが、今回、久々に購入しました。
…というのも、家族さんが辛い(濃い)のが得意ではないので、過去にコレを使って麻婆豆腐を作った時もそんなに好評じゃなかったので、何度もリピ買いするという域までにはならなかったんですよ。
ですが、今回、「我…旨辛いものを所望す」というモードにわたしがなったので(笑)強制的にコレを使って麻婆豆腐にしてみました。
…暑いから辛いものが食べたいのはわかるけど、昨日、体調不良で吐いて吐いてバタンキューだった人の胃袋に入れるものじゃ、なくない?( ゚д゚)…と言われたんですが、食べちゃうぜ☆(爽)
カルディ【黒麻婆豆腐の素】
トウチ、豆板醤、甜麺醤の旨味とコクに、麻辣醤の辛味が効いた黒麻婆豆腐の素です。とろみは付いていますので、ひき肉と豆腐を入れるだけ。
引用:カルディ公式サイト
製造者は一番食品株式会社さん。
価格・カロリー
価格:198円(税込)
カロリー:1袋(100g)あたり 155kcal
詳しくは↓
感想
裏に材料の重さが書かれていますが、経験値から、豆腐はかなり入れた方が濃さ(辛さ)が軽減されるので、最初から多めに用意してます。
倍の600gでも普通に美味しくてイケると(個人的には)思うんですが、今回は450gを用意しました。
お肉は、100gよりちょい多いぐらい(笑)国産牛と国産豚の合い挽きだから、グラム単価が高いので今日は少なめよ〜☆(爽)
まずは、裏の作る工程にはないんですが、我が家は豆腐を切って、先に湯通しします。(たぶん、麻婆豆腐はこの一手間するのが美味しい気がする)
そして湯通しした後、水気を切ってしばし放置。
お肉を炒めて…(油を引き…ってあるんですが、合い挽き肉から油がまずまず出るので、入れなくてもいいか、ごく少量の油で十分かと)火が通ったら、「黒麻婆豆腐の素」を投入。
匂いは、それはそれはTHE麻婆の素みたいな、さまざまな匂いがして美味しそう(ざっくりでごめんw他の…市販の麻婆茄子の素とかと似てるんだよな…)
匂いでは、そこまで鼻をつくような刺激臭を個人的には感じないのですが、ちょいと素を味見で食べると、麻辣醤や山椒の辛み、ビリリと舌を刺激する辛さを感じます。
この素(原液)だけだったら、辛さがわたしもちょっと太刀打ちできないかも。
豆腐も投入して、数分煮込めば、ハイ出来上がり♪…とろみをつける工程がないのもラクでいいですよね(*´꒳`*)
全体的な色味は、まさに「黒」麻婆豆腐、本格的な中華屋さんで出会う風貌ですな。(そういえば、この黒い色の要素の1つに、いかすみ粉末が使用されているとは、初購入時に思わなかったなw)
では、取り皿に入れて…いざ実食!
…くぅ〜旨辛い!( *`ω´)…久々に辛さのある麻婆豆腐を食べた!(笑)
味見で食べた原液を思うと、肉の旨みや豆腐も合わさって、幾分辛さは抑えられるんですが、それでもビリリと舌を刺激する旨辛さは健在です。
旨辛さで箸が進み、黙々と食べていると、だんだん額にじんわりと汗、そしてちょっと鼻もすすりたくなるほどの(鼻への)刺激も、遅延性で出てきました(笑)
ひょいと家族さん見ると、家族さんにはやっぱり少し辛い(濃い)のか、取り皿をわざと少し傾けて、いかにも辛そうなエキス(ラー油みたいな色合いのやつね)を抽出するかのように、避けて食べてました(΄◉◞౪◟◉`)
……なんかごめんね?( ´_ゝ`)
…わたしは、じんわりと汗をかきながら最後まで美味しくいただきました☆(爽)
まとめ
改めて家族さんに感想を聞くと、「やっぱり濃くて辛いかな…」というので、なかなか我が家ではリピ買いしにくい商品になってしまうかなぁと(笑)
辛いのが好きな方は、本格的な味わいを簡単かつお手軽にお家で楽しめるので、良い商品だとわたしは思います。
「お一人様2点まで」の購入制限がありますが、一時期(春)と比べると、現在では比較的、売り切れが続く、ということは無くなっているような気がしますが…(あくまで地元の店舗の場合。青いにんにく辣油と比べると、断然、こっちの商品の方が在庫がある印象、笑)
「黒い麻婆豆腐の素」、気になった方はカルディでチェックしてみてくださいね!