Web Analytics
他社製品 | ページ 5 | くまリオのススメ!

他社製品

他社製品

宝製菓【塩バタかまんアソート】

カルディで購入した宝製菓「塩バタかまんアソート」の感想です。あの大人気の「塩バタかまん」が、塩バターココアクッキーでサンドした、「塩バタかまんココア」バージョンと共に、2種類のアソートパックとして期間限定品で販売開始!これは見逃せないっ!
他社製品

ニーオーケッシュ【ジンジャースナップス アーモンド】

カルディで購入したニーオーケッシュ「ジンジャースナップス アーモンド」の感想です。商品名のジンジャーのみならず、シナモンやクローブも入っていて、そこにアーモンド香料の風味が加わって、食べやすいスパイスクッキー。薄焼きでパリッとザクザク食感!
他社製品

Baci(バッチ)【オリジナルダークチョコレート BAG 5P】

カルディで購入したBaci(バッチ)「オリジナルダークチョコレート BAG 5P」の感想です。イタリアで定番のチョコレート。丸ごと入ったヘーゼルナッツとクラッシュされたヘーゼルナッツ入りのジャンドゥーヤで、まさにナッツまみれの至福のチョコ!
他社製品

SSB【オートミールミニバイトチョコ】

カルディで購入したSSB(エス・エス・ビー)「オートミールミニバイトチョコ」の感想です。SNSから火が付いた「オートミールミニバイト」のチョコ味が登場!チョコフレークみたいな味わいで食べやすい♪ザクザク食感で小さくても満足感があります!
他社製品

ウィックライン【レプクーヘンスター】

カルディで購入したウィックライン「レプクーヘンスター」の感想です。ドイツのクリスマスの代表的なお菓子「レープクーヘン」。アイシングがかかったナッツ入りのプレーンと、オレンジ風味のジャムが入ったチョコレートがけの2種類が楽しめます。
他社製品

コッパーズ【スモアチョコ】

カルディで購入したコッパーズ「スモアチョコ」の感想です。中心部はマシュマロかと思いきやマシュマロをイメージしたセンター(笑)表面にまぶされた粒状のクラッカーとダークチョコレートが口の中で混ざれば、スモアフレーバーっぽいチョコ…になりますね。
他社製品

ハムレット【チョコチップス シーソルトキャラメル】

カルディで購入したハムレット「チョコチップス シーソルトキャラメル」の感想です。食感はシリーズ共通のパリッとサクサク!そして塩キャラメルの味わいが効いていて、甘じょっぱい味になっています。味の点で、シリーズの中でも一線を画す存在♪
他社製品

ディッフェンバック【ルートベジーチップス ヒマラヤンピンクソルト】

カルディで購入したディッフェンバック「ルートベジーチップス ヒマラヤンピンクソルト」の感想です。今年、初めてカルディで遭遇。色とりどりの根菜をカリッと揚げ、ヒマラヤピンクソルトだけで味付けされた根菜チップス!塩と素材を生かしたシンプルな味!
他社製品

メルバ【リッチミルクチョコレートクッキー】

カルディで購入したメルバ「リッチミルクチョコレートクッキー」の感想です。外側はチョコレートコーティングがたっぷり、中のクッキーはチョコチップがたっぷり!噛むとザクザクとした食感と共に口の中はチョコまみれ!1枚で満足感のあるリッチなクッキー!
他社製品

湖池屋【カラムーチョスコーン ホットチリ味】

カルディで購入した湖池屋「カラムーチョスコーン ホットチリ味」の感想です。ベトナムで製造されたカラムーチョ味のスコーン!確かにカラムーチョ味…いやそれより辛いか。あと引く旨辛な味で一気に食べてしまいました!想像していたより食べやすい味。
error:Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました