KALDIKALDI【旨辛鍋の素】 カルディの【旨辛鍋の素】の感想です。旨辛と名が打たれたのは伊達じゃない!?旨味、辛味、甘味の調和が取れた味になっていると思います。冬季限定でよく売り切れているので、毎年ファンがいるに違いない! 2018.11.26KALDIオリジナル商品
KALDIもへじ 北海道から【ひとくちきなこくるみ餅】 カルディ もへじ 北海道から【ひとくちきなこくるみ餅】の感想です。ひとくち味噌くるみ餅の姉妹品!?まさかのくるみ餅展開にびっくり!北海道産きなこが使用され、余計なものが入っていないのが相変わらず嬉しいですね!…もう1個下さい♪ 2018.11.23KALDIもへじ
KALDIもへじ【紫芋とかぼちゃのおもち】 カルディ もへじ【紫芋とかぼちゃのおもち】の感想です。今回は秋の味覚を感じられる2種類の味ですね。個人的には…〇〇の方が好きかな。中のペーストと生あんがマッチしたもちもち食感のお餅を是非、チェックしてみて下さいね! 2018.11.22KALDIもへじ
KALDIKALDI【シリアルクッキー アメリカンチェリー】 カルディの【シリアルクッキー アメリカンチェリー】の感想です。今まで食べたシリアルクッキーの中でも1番甘い香りが漂う1品になっていると思います。食感はザクザクで、ベースのシリアルクッキーの甘さに加えて、さらに甘さの加わったクッキー。 2018.11.20KALDIオリジナル商品
KALDIKALDI【パンプキンスコーン】 カルディのパンプキンスコーンの感想です。かぼちゃの優しい甘みが口に広がり、かぼちゃのダイスカットとパンプキンシードの食感も楽しめる1品です。しっとりしていてやわらかい部分もありますが、飲み物といっしょにいただきたいですね(笑) 2018.11.18KALDIオリジナル商品
KALDIKALDI【オマール海老のビスク風ポテトチップス】 カルディの【オマール海老のビスク風ポテトチップス】の感想です。パッケージで食指を動かされて購入。海老の強い香りと味が楽しめます!…オマール海老か?と問われれば、よく分からない…(汗)普通にお菓子として食べましたがワインと合う…らしいw 2018.11.16KALDIオリジナル商品
KALDIトリアノン【スティックチョコレート ダークオレンジ】 トリアノン【スティックチョコレート ダークオレンジ】の感想です。オレンジの良い香りに包まれながら、甘すぎないチョコをポリポリ食べ進めることができます! 2018.11.15KALDI他社製品
オリジナル商品KALDI【安納芋プリン】 カルディの安納芋プリンの感想です。開封して見た目から、さらっとしたプリンかと思いきや、パッケージどおりのジュレっぽい、ねっとり濃厚な安納芋の風味が口に広がりました!カロリーも97kcalで低カロリーなのが嬉しいですね! 2018.11.13オリジナル商品KALDI
KALDIもへじ 北海道から【ひとくち味噌くるみ餅】 カルディ もへじ 北海道から【ひとくち味噌くるみ餅】の感想です。味噌と醤油の甘辛さとくるみの香ばしさで、あとひく美味しさ!余計なものは入っていないのも嬉しいですね♪オブラートに包まれて食べやすいです。もう1個食べたい…! 2018.11.12KALDIもへじ
KALDI明治屋【紫いも&塩キャラメルマシュマロ】 明治屋【紫いも&塩キャラメルマシュマロ】の感想です。秋期限定と、くまの形に惹かれて購入しました。紫いものほっくり感と、塩キャラメルの…あれ?塩…キャラメル?…果たしてその味はいかに(笑) 2018.11.11KALDI他社製品