こんばんは、くまリオです。
何度かチョコチャンクスコーンを見かけたのですが、買わずにスルーしたので、
およそ1年ぶり、わたし自身も、パンプキンスコーン以来なのかな?
カルディの新商品のスコーン、ブルベリースコーンをゲットしました!
先にオンラインで情報を得ていたのですが、地元の店頭では見かけず…、
あれ?入荷しないパターンなのかと思いきや、11月になってレジ前の棚に陳列されていました。
…スコーン、約1年ぶりだったのですが、今までは、普通に別のとこに陳列されていたので、
まさかのレジ前陳列とは思わず、ササッと取らざるを得ないこととなりました。
本当は、ブルベリーの入り具合とか、焼き具合(あんまり焦げてない方が好きなので)を
吟味したかったのですが(笑)店員さんの目の前なので、さっさと取りましたよ、ええ。
カルディ【ブルーベリースコーン】
ミルクスコーンにワイルドブルベリーをふんだんに練りこみ焼き上げました。トースターで温めると更においしくいただけます。 引用:カルディ公式サイト
製造者は東京都の株式会社コダマさん。スコーンはいつもここですね!
価格・カロリー
価格:210円(税込)
カロリー:1個(標準75g)あたり 262kcal
詳しくは↓
感想
開封すると、ほのかにミルキー感、そしてベリーの匂いが香りました。
今までのスコーンと違い、牛乳が使用されているので、多少、カルディのスコーンの
もそっと感が緩和されているのかなぁ…と思ったのですが、
何分、前に食べたのが1年前なので、もう比較対象にならないですね。
ミルキー感があるスコーンで、しっとり感もあるのですが、
それでもみちっともそっとの部分があるので、飲み物は必須かと思います。
使用されているブルーベリーが、ドライブルーベリーではあるものの、
そこまでドライでもなく、ジューシー感も残っていて、これがもそっとしている部分で、
よい仕事をしてました!ブルーベリー、美味しい。
個体差があると思うので、ブルーベリーがとくだんいやでなければ、
購入するときに、しっかり入ってそうなのを選ぶといいと思います。
最初、普通に常温で食べたのですが、途中で温めてみました。
温めた方が、ふんわり感がアップして、美味しさもアップすると思います。
…でもみっちり感はやっぱりあるので、飲み物は必須です。
スコーンだけの感想になると、食感とか好みの系統ではないのですが、
ブルーベリーが美味しかったので、全体的にはどっこいどっこいかな。
…ちょうど、目がまたしても充血して切れてしまったので、
目にもちょうど良かった!…と思いたいです(笑)
個人的には、とりあえず1回食べれたからいいか、という感じです。
まとめ
たぶん、新商品としては1年ぶり、そして牛乳が使用されているスコーンなので、
今までのカルディのスコーンを食べたことがある方でも、
多少、違う印象を受けるかと思います。ミルキー感はたしかにあるんです。
どういうスコーンが好きかで、たぶん評価は全然違うものになるかと思いますが、
どっちにしろ、飲み物は必須で(笑)
カルディのブルーベリースコーンは、オンラインでは数量限定品のマークがないのですが、
とりあえず、売り切ったらしばらく入荷はなさそうな感じ、でしょうか?
ブルーベリーなので、チョコチャンクスコーンと同じく、あんまり
季節を問わないような気もするので、また入荷があるかもしれませんが…
確実にまた販売される!とも分からないので、気になった方はやはり、
お早めに店頭・オンラインをチェックしてみてくださいね!