こんばんは、くまリオです。
去年、初めてこの商品をカルディで見かけ、今年も見かけたのですが、
オンラインでは取り扱いがない商品だったので、
これまたレドンドみたいに(レドンドは今年初めてオンラインでも取り扱いありましたけど)
店頭だけの取り扱い輸入菓子…みたいな位置づけだと思われます。
しかし、先に感想を書くようでアレですが、
めっちゃ好みの味だったので、できればカルディで定期的に取り扱ってほしいなと思います。
まずパッケージに目が惹かれたのですが、ギリシャヨーグルト、オーツ麦、ザクザク…
このキーワードで簡単に購入決定しました。
グリークパントリー【ギリシャヨーグルトクリームサンドビスケット】
甘酸っぱく滑らかなギリシャヨーグルトクリームとオーツ麦を含むザクザク食感のビスケットを一度にお楽しみいただける商品です。 引用:外装パッケージより
原産国はギリシャで、Zouros.Ltdという会社が作っているんですね。
www.eat-greek.comの表記があったので、サイトに繋げてみたのですが、
中学英語も怪しいわたしの頭では、詳しく分からなかったので、サイトをそっとじました(笑)
価格・カロリー
価格:321円(税込) 参考価格:カルディ
カロリー:100gあたり 494kcal
内容量:165g(6個)
詳しくは↓
感想
1枚1枚個包装されていないので、開封すると、ビスケットの甘い匂いがします。
持つと、1個の存在感が大きくて、しかも中のヨーグルトクリームがたっぷり入っています。
サンドしてあるビスケットは、小麦粉以外にオーツ粉末やオーツブラン、オーツフレーク、ココナッツなどを使用されているので、ザクザクしているんですけど、固さはそこまでないというか…若干ポロポロしやすいかなと感じます。
カルディオリジナルのシリアルクッキーより柔らかい…で通じなかったらごめんなさい(笑)
中のヨーグルトクリームが滑らかで、酸味はあまりなく、でも舐めたらヨーグルトだな、と分かるのですが、甘みもあり、うーん駄菓子のヨーグルよりヨーグルトっぽさはあるような…中間?みたいな感じです。
日本ではなかなか、ここまでの滑らかなクリームがたっぷりサンドされているクッキーなりビスケットなりを、思い出そうにも浮かんでこないので、物珍しかったです。
そもそも、ギリシャは抜きにしても、ヨーグルトクリームのお菓子って食べた記憶がないかも。
そして原産国がギリシャのお菓子って、たぶん食べたことないような…?
なので、久々に購入する時に、当たりかはずれかが分からんな…と思ったのですが、
結果的に、今回のこのギリシャヨーグルトクリームサンドビスケットは、個人的には大当たりです!オーツ麦系のクッキーに、中の甘酸っぱいヨーグルトクリーム、一緒に食べてなお美味しかったです。変な外国的な甘さなども感じなかったですし…まぁヨーロッパは比較的はずれは少ないですが。
前述の通り、1個の存在感が大きくて満足感もあるので、一度に2個以上は食べれないかな…と思いました。…単に年取ってるからかもしれないですけどね。あと、胃が弱いのもある(笑)
まとめ
ギリシャヨーグルトクリームサンドビスケットってカルディ以外に取り扱いあるんでしょうかね?
ググってみても、Amazonなどで取り扱いはなさそうです。
むむ…頼みの綱はカルディだけか。
また見かけたら、リピ買いしたい一品となりました。
気になった方は、とりあえずカルディで見かける率が高い…ということだけお伝えします。
うん、美味しかった!