KALDIKALDI【しみチョコバナナ】 カルディの「しみチョコバナナ」の感想です。チョコレート×バナナの王道な味わいと、ギンビス製の王道しみチョコ・サクサク食感!スナック菓子ではなく「準チョコレート」分類なので中までチョコがしみしみ!幅広い世代の方が好きな味わいだと思います。 2022.04.27KALDIオリジナル商品
KALDIKALDI【アジアンチョコレート】 カルディの「アジアンチョコレート」の感想です。アジアをイメージした5種のフレーバーチョコレート。五香粉に1番興味がありましたが、マンゴー、パイナップルライチ、チャイ、ジャスミン、それぞれの名にふさわしい匂いや味わいで美味しかったです! 2022.04.26KALDIオリジナル商品
KALDIKALDI【ラ・フランスミックスと紅茶のジュレ】 カルディの「ラ・フランスミックスと紅茶のジュレ」の感想です。ゼリーではなくジュレなので食感がぷるぷるのとろとろ!ラ・フランスがたっぷり入ってます。芳醇かつシャリシャリの果肉感、紅茶の甘すぎない味わいで、夏でもさっぱりいただける味わい! 2022.04.25KALDIオリジナル商品
KALDIKALDI【花生酥(ファーシェンスー)】 カルディの「花生酥(ファーシェンスー)」の感想です。台湾からの輸入品ではないですが、オリジナルで花生酥(ファーシェンスー)まで販売されるとは!匂いからピーナッツの馨しい香り。食感はカリッとザクザク系、あっさり素朴な甘さの味わいで美味しい。 2022.04.22KALDIオリジナル商品
KALDIKALDI【コーヒーチョコレート】 カルディ「コーヒーチョコレート」の感想です。2019、2020年のバレンタインは板チョコでカルディらしいチョコを楽しみましたが、2022年のカルディの「カカオ×コーヒー」は、「マイルドカルディ」で4つの味わいを楽しめるチョコになっています! 2022.04.20KALDIオリジナル商品
KALDIKALDI【カンバディアポーチセット】 カルディの「カンバディアポーチセット」の感想です。インドの「カンバディアポーチ」とスリランカの「ダーナ・アーユル・ティー」(ハーブティー)2個がセット。ポーチは職人が丁寧につなぎ合わせた世界に1つだけのパッチワークポーチ!どれも可愛い〜! 2022.04.19KALDIオリジナル商品
オリジナル商品KALDI【レモン風味チーズディップ】 カルディの「レモン風味チーズディップ」の感想です。開封するとレアチーズケーキのような匂い。マーガリンのようにやわらかく、ディップしやすいと思います。味わいもレアチーズケーキっぽい。甘さもありデザート感覚ですがレモンでスッキリとした甘さです! 2022.04.17オリジナル商品KALDI
KALDIKALDI【台湾レトロタイル柄バッグ】 カルディの「台湾レトロタイル柄バッグ」の感想です。2022年の「台湾バッグ」は、マジョリカタイル柄で、レトロ可愛いバッグですね!赤と青どっちも可愛くて迷った。中身も全て台湾からの輸入品なので、まさに台湾づくしのイベントバッグとなっています! 2022.04.15KALDIオリジナル商品
KALDIKALDI【ストロベリーピスタチオチョコレート】 カルディの「ストロベリーピスタチオチョコレート」の感想です。ホワイトチョコ×いちごの美味しさにピスタチオが加われば、さらに美味しいよね!ピスタチオが加わってもホワイトチョコの甘さがまだありますが、いちごの甘酸っぱさが引き締めてくれます! 2022.04.13KALDIオリジナル商品
KALDIKALDI【台湾夜市の味 ねぎ餅】 カルディの「台湾夜市の味 ねぎ餅」の感想です。ついに葱抓餅(チョンジュアピン)が今年の台湾特集で新発売されました!カルディオリジナルですが、台湾からの輸入なので本場の味…でしょう!サクサクもっちりのたまらん食感!冷凍なので焼くだけで簡単! 2022.04.12KALDIオリジナル商品