他社製品レイズ【サワークリーム&オニオン味】 カルディで購入したレイズ「サワークリーム&オニオン味」の感想です。噂に聞いていましたがアメリカ版と台湾版って、けっこう違うんですね!タイ版まで加わるとどうなるのか(笑)台湾版は、サクサクとした軽い食感に、サワークリーム感もふんわりです。 2022.07.17他社製品
他社製品三真【元祖森名物 いかめしポテトチップス】 カルディで購入した三真「元祖森名物 いかめしポテトチップス」の感想です。三真らしい、じゃがいも×お米の存在感のあるポテトチップスに、濃厚ないかめしの旨味が味わいでしっかり再現!ザックザクの食感です。余韻でも、いかめしっぽさを感じました。 2022.05.15他社製品
オリジナル商品KALDI【柚子風味ポテトチップス】 カルディの「柚子風味ポテトチップス」の感想です。今年も3月に登場しました。香りも味わいも、柚子がいますね!酸っぱいものが好きなので、味わいは個人的にはマイルドで上品な柚子味に感じますが、その塩梅がちょうどよく、次々と手が出ました〜! 2022.03.21オリジナル商品
他社製品レイズ【ソルト&ビネガー味】 カルディで購入したレイズ ポテトチップス【ソルト&ビネガー味】の感想です。開封時の匂いから味に至るまでガツンと濃いビネガー味。酸っぱい味が大好きな人なら、ハマってしまうこと間違いなし!?硬めのサクサク食感で、くどさを感じず次々と手が出ます。 2022.03.13他社製品
他社製品ペルネス【ロングポテトチップス オリジナル】 カルディで購入したペルネス【ロングポテトチップス オリジナル】 の感想です。ラトビア産のロングポテトチップス。シンプルな塩味…かと思いきや、パウダーがガッツリ唇にまとわりつく味わい・濃さがあります。パリッと美味しい珍しい形のポテトチップス! 2022.02.09他社製品
他社製品ペルネス【ロングポテトチップス チーズ味】 カルディで購入したペルネス【ロングポテトチップス チーズ】の感想です。ラトビア産のロングポテトチップス!成型ポテトチップスですが、この長方形、薄さ、味の濃さ(笑)見応え・食べ応えがあります!旨味もあるチーズ味で食べやすい味わいです♪ 2022.02.08他社製品
もへじもへじ 北海道から【北海道でつくったポテトチップス ワインハーブビネガー味】 カルディのもへじ 北海道から【北海道でつくったポテトチップス ワインハーブビネガー味】の感想です。ワインパミスが隠し味?…いやはや最初に想像していた香り・味わいとは全然、違いました(笑)素材のじゃがいもの味もしっかり残っていて美味しい♪ 2021.10.18もへじ
オリジナル商品KALDI【ワインデチップス デュカ風ポテトチップス】 カルディの「ワインデチップス デュカ風ポテトチップス」の感想です。コリアンダーとクミンのスパイスが使用されていますが、匂いも味わいもゴリゴリのスパイスの感じではなく、アーモンドとオリーブオイルで本当に食べやすいスパイスポテチになっています! 2021.10.05オリジナル商品
オリジナル商品KALDI【黒トリュフポテトチップス】 カルディの黒トリュフポテトチップスの感想です。開封するとトリュフの香りがふわーっと香ります。ひとたび噛むと香り以上にしっかりとした味わいが口の中に広がります。味わいはトリュフと塩だけではないですが、概ねトリュフを楽しめるコスパの良い商品。 2021.08.23オリジナル商品
他社製品フラ印【マウイチップス】オランデーズソース味 カルディで購入したフラ印【マウイチップス】オランデーズソース味の感想です。3年ぶりにマウイチップスの新味に出会いました!「オランデーズソース味」だと…!?フランス料理に慣れ親しんでなくとも、バター、卵黄、レモンの調和した味にハマりました! 2021.07.29他社製品