Web Analytics
お酒 | くまリオのススメ!

お酒

オリジナル商品

【カルディ】甘さもあるけど果実味たっぷり!大好き「高知ゆずサワー」

カルディの「高知ゆずサワー」の感想です。高知県産ゆず使用・果汁6%。開栓と同時に、めっちゃ柚子の香りがします!その香り高さと、飲むと甘さもありますが、柚子の酸味と果実味あふれる味わいになっていて、思わず美味しい!と言うほど、大好きなサワー。
オリジナル商品

【カルディ】飲みやすくて好き!洋ナシの「フルーツビール」

カルディの「北海道余市 フルーツビール 洋ナシ」の感想です。北海道余市産の洋なし(ブランデーワイン種)を使用。開栓から、洋ナシの良い香り。香りそのまま、口に含むと上品な甘みを感じ、そして余韻でビールっぽさを感じる程度で、飲みやすくて好き。
オリジナル商品

【カルディ】猫のデザインが可愛い日本酒「ほろ酔いにゃん うすにごり」

カルディの「純米吟醸 ほろ酔いにゃん うすにごり すいか」の感想です。ほろ酔いにゃんシリーズの2023夏ver.です。猫デザインが毎度可愛い。今年は、すいか柄で瓶の色味もより涼しさを感じます。ほんのりと甘さを感じ後味はスッキリ飲みやすい。
他社製品

【カルディ】マッコリ×サイダー!缶の「マクサ」を初体験!

カルディで購入した麹醇堂「マクサ」の感想です。マッコリ×サイダー、マッコリサイダー略してマクサ。マッコリよりも強い炭酸感、そしてマッコリよりスッキリとした甘さなので飲みやすい味わい。サイダーと掛け合わさっても濃厚なマッコリ感はあります。
オリジナル商品

【カルディ】リニューアル後が断然好み!「クラフトシチリアンレモンサワー」

カルディの「クラフトシチリアンレモンサワー」の感想です。人気商品の「シチリアンレモンサワー」が、甘さをひかえ飲みごたえのある味わいにリニューアルして新登場!確かに甘さは抑えめ、レモンのほろ苦さ・果実感が全面に出て、個人的に断然好みの味わい!
オリジナル商品

【カルディ】ほろ苦さがやっぱり好み!「沖縄シークヮーサーサワー」

カルディの「沖縄シークヮーサーサワー」の感想です。夏の時期になると販売されるフレーバー。果汁が8%使用されているので、シークヮーサーの爽やかな香り、甘酸っぱさやほろ苦さ、渋みも感じる味わい。甘ったるい感じではなく余韻のスッキリ感も好み。
オリジナル商品

【カルディ】香りからみずみずしく甘い「台湾ライチ果実酒」

カルディの「台湾産ライチ果汁使用 台湾ライチ果実酒」の感想です。アルコール度数8%、ライチ果汁8%。ライチのお酒ってことで単純にライチ好きなので購入。香りからみずみずしく甘いライチの香り、しかし飲むと甘さも感じつつお酒もしっかり感じます。
オリジナル商品

【カルディ】レトロ可愛い柄が目を引く「まろみ蜜柑酒」

カルディの「静岡県産三ヶ日みかん果汁入り まろみ蜜柑酒」の感想です。静岡県産三ヶ日みかん果汁を30%使用。みかんの果実感をしっかり感じつつ、日本酒の優しい甘みと無添加ならではのすっきりとした味わいを感じます。まろやかな味わいで飲みやすい!
オリジナル商品

【カルディ】甘味と酸味のバランスがいい!「北海道いちごサワー」

カルディの「北海道いちごサワー」の感想です。北海道日高地方産いちご「すずあかね」を使用。開栓時から甘酸っぱいいちごの香り。味わいも甘味と酸味のバランスが取れていて、いちごの甘酸っぱさ感じられて美味しい。想像していたよりいちご感がありました!
他社製品

【カルディ購入品】マス久本店の「本気柚子酒」が本気で美味い!

カルディで購入したマス久本店の「本気柚子酒」の感想です。カルディでは年に1回「本気リキュール」シリーズの取り扱いがあります。柚子果汁35%、濃厚で粘度があります。香り・味わいともに柚子がスゴイ!果実の凄みを楽しめる究極の果実酒。
error:Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました