KALDIKALDI【台湾レトロタイル柄バッグ】 カルディの「台湾レトロタイル柄バッグ」の感想です。2022年の「台湾バッグ」は、マジョリカタイル柄で、レトロ可愛いバッグですね!赤と青どっちも可愛くて迷った。中身も全て台湾からの輸入品なので、まさに台湾づくしのイベントバッグとなっています! 2022.04.15KALDIオリジナル商品
KALDIカルディで購入!「ピーターラビット キャニスターティン(ティースコーン)」 カルディで購入した「ピーターラビット キャニスターティン(ティースコーン)」の感想です。淡いピンクの色合いと、ピーターラビットを始めキャラクターがたくさん描かれていて、可愛すぎる!と、可愛い缶の誘惑に負けました。ギフトにもピッタリな缶です。 2022.04.14KALDI他社製品
KALDIKALDI【ストロベリーピスタチオチョコレート】 カルディの「ストロベリーピスタチオチョコレート」の感想です。ホワイトチョコ×いちごの美味しさにピスタチオが加われば、さらに美味しいよね!ピスタチオが加わってもホワイトチョコの甘さがまだありますが、いちごの甘酸っぱさが引き締めてくれます! 2022.04.13KALDIオリジナル商品
KALDIKALDI【台湾夜市の味 ねぎ餅】 カルディの「台湾夜市の味 ねぎ餅」の感想です。ついに葱抓餅(チョンジュアピン)が今年の台湾特集で新発売されました!カルディオリジナルですが、台湾からの輸入なので本場の味…でしょう!サクサクもっちりのたまらん食感!冷凍なので焼くだけで簡単! 2022.04.12KALDIオリジナル商品
KALDI日香【冬筍餅(たけのこクラッカー)】 カルディの台湾フェアで購入した日香【冬筍餅(たけのこクラッカー)】の感想です。カルディで冬筍餅を見るとは…!たけのこ要素はほぼないんですが(笑)塩気もあり甘くもあり、素朴でやみつきになるとはまさにこのお菓子のこと!知る人ぞ知る台湾お菓子! 2021.04.06 2022.04.12KALDI他社製品
KALDIKALDI【ギモーヴアソート】 カルディの「ギモーヴアソート」の感想です。初めてカルディオリジナルのギモーヴを食べます。製造者は銘菓「鶴乃子」が有名な石村萬盛堂さん!パッションフルーツもフランボワーズも馨しい香りと甘酸っぱさがあります。ギモーヴそのものもやはり美味しい! 2022.04.11KALDIオリジナル商品
KALDI正康【ジャックソイ 台湾黒豆乳】 カルディで購入した正康「ジャックソイ 台湾黒豆乳」の感想です。黒大豆の豆乳がまず珍しいですよね。香りも味も、普通の豆乳より、芳香な感じが加わっていると思います。砂糖が入ってますが、ほんのり甘い程度なので、ゴクゴク&さらっと飲みやすいです。 2022.04.10KALDI他社製品
KALDIフラ印【ハワイアンハニークッキー】 カルディで購入したフラ印「ハワイアンハニークッキー」の感想です。昨年の秋のリニューアル時に、新たに仲間入りしたハワイアンハニー。シリーズ共通のサクサク食感、はちみつのほっこりするような匂いと優しい甘みを感じて、シンプルながら美味しいです! 2022.04.09KALDI他社製品
KALDIツンガリ【グリークビスケット シナモン 】 カルディで購入したツンガリ「グリークビスケット シナモン 」の感想です。「シナモン」の名前通り、匂いも味わいもしっかりシナモンが効いています。食感はサクッとホロホロで軽めの食感、手触りとギャップがあるかも!ツイストの形も可愛いビスケット。 2022.04.08KALDI他社製品
KALDIKALDI【台湾大根餅の素】 カルディで購入した「台湾大根餅の素」の感想です。今年の台湾特集の新商品。材料はコレに水を入れるだけ。こねて成形して焼いたら、もちもち食感の大根餅の出来上がり!簡単〜!大根の辛みも感じるような味わいで何も付けなくてもしっかり味がついています。 2022.04.07KALDIオリジナル商品