オリジナル商品【カルディ】2023年「ウィンターバッグ」中身は全てバッグ限定品! カルディのウィンターバッグ(2023)の感想です。今年も冬にぴったりのツイード生地のバッグが登場!色はマスタードとブルーの2種類。「ぬって焼いたらカスタードプディング」「豆乳ビスケットチョコクリーム」など、中身は全てバッグ限定品です!2023.12.01オリジナル商品
もへじ【カルディ】芳醇なTHE濃厚きなこスプレッド「くりーみぃきなこ」 カルディのもへじ「くりーみぃきなこ」の感想です。香りから味わいまでTHEきな粉、芳醇な香りと濃厚なきな粉の味わいを楽しめます。きな粉メインですが粉々しさはなく、なめらかな舌触り。甘さも甘すぎず塩気もあり、パン以外にも色々とアレンジできそう!2023.10.16もへじ
オリジナル商品【カルディ】甘さの中にも苦味とコク!塗る「イタリアンロースト」クリーム カルディの「コーヒーホイップクリーム イタリアンロースト」の感想です。イタリアンローストの極細挽きを混ぜた、やわらかいホイップタイプのコーヒークリーム。甘さもありますが、深煎りの苦味とコクそして強い香りを感じるクリームになっていて美味しい!2023.09.25オリジナル商品
オリジナル商品【カルディ】栗スプレッド新登場!贅沢濃厚あま〜い「モンブランバター」 カルディの「モンブランバター」の感想です。特集を見た時から気になっていた商品が販売となりました!甘露煮にした渋皮付きの栗をペーストにし、バターを合わせた贅沢な味わい。想像より甘さが出ていましたが、なめらかかつ濃厚な味わいで美味しいです。2023.09.18オリジナル商品
他社製品【カルディ】甘さ控えめ濃厚な味わい「ピーナッツバター クランチ」 カルディ購入したジェイビーズファクトリー「ピーナッツバター クランチ」の感想です。ローストしたピーナッツの香ばしい風味とつぶつぶ食感が楽しめるクランチタイプのピーナッツバター。甘さ抑えめなので濃厚なピーナッツバターのコクと塩気が味わえます。2023.09.14他社製品
もへじ【カルディ】「海苔バター」和の佃煮と洋のバターで脳内バグるw カルディのもへじ「海苔バター」の感想です。和の海苔の佃煮と洋のバターが組み合わさるなんて、昭和生まれとしてはびっくりだぜ!磯の香りと甘辛い味わいに、バターはコクのみならず香りや風味が予想以上に出ていました。…パンのおともにはどうだろ?(笑)2023.08.10もへじ
オリジナル商品【カルディ】ちょっとリッチな大人向けスプレッド「ラムレーズンバター」 カルディの「ラムレーズンバター」の感想です。ラムレーズン×バターの大人向けバタースプレッド。レーズンがたっぷり入っているので、ふっくらとしたレーズンの果肉感、そしてラム酒の香り、バターのまろやかな味わいを楽しめます。ちょっとリッチな味わい。2023.07.24オリジナル商品
もへじ【カルディ】砂糖不使用!濃厚な甘さと果肉感を堪能できる「いちごジャム」 カルディのもへじ「南信州いちご」の感想です。材料は南信州のいちごとりんご果汁とレモン果汁のみ!砂糖・増粘剤不使用。いちごそのままの濃厚な甘さと果肉感を楽しめる贅沢ないちごジャム。思いの外、果肉感が残っていて粒々した食感も楽しめます!2023.07.14もへじ
他社製品【カルディ】秋の味覚をいつでも楽しめる!「ボンヌママン マロンクリーム」 カルディで購入したボンヌママン「マロンクリーム」の感想です。栗に砂糖を加えバニラで香りづけをしたマロンクリーム。甘さもあるんですが、匂いから味わいまで栗本来の風味をしっかり味わえます。この商品なら1年中いつでも栗を楽しむことができますね!2023.07.04他社製品
もへじ【カルディ】枝豆の豊かな風味とバターでパンとも相性抜群!「ずんだバター」 カルディのもへじ「ずんだバター」の感想です。ずんだにあまり馴染みがないですが、バターとの組み合わせは気になる!想像よりとろっとやわらかいテクスチャー。北海道産枝豆の豊かな風味と優しい甘さ、バターのコクでまろやかで味わい深くパンとも相性抜群!2023.06.28もへじ